
「クリーニングデイ」とは、フィンランド発祥のアップサイクルイベント。(お洗濯はしませんよ…。)
世界の各地で色々なイベントがセルフプロデュースで参加します。
私たちのふだんの活動そのものが、リサイクルをクリエイティブに楽しむという趣旨にぴったりでは?と、Re-TAiL、RRR MATERIAL PROJECTとしても参加しようと思います。
たくさんある扱い素材の中から、入替のため一部セールも行います〜。
「アップサイクル」とは、
モノを再利用するリユースやリサイクルだけでなく、モノに新しい価値や有用性を見出すこと。「アップサイクル・マーケット」は、
古い不要なモノに新しい価値(ストーリー)をつける
古い不要なモノを生まれ変わらせる
ことを目指しています。また、フィンランドの理念を尊重して「セルフ・オーガナイズ」することを大事にしています。 つまり、決まったルールに従うのではなく、自分にあったサイズでムリなく、地域性に富んだアイディアを楽しく、責任を持って形にしていくことです。
Sorry, the comment form is closed at this time.